スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
我が家の唯一生き残ったにわとり
一昨年からニワトリをひよこから飼っていますが、初め10羽いたヒヨコは4~5ヶ月のころ全部獣(イタチかも?)に殺られてしまいました
その後も何回か飼っては見るものの、やっぱり・・・
ところが去年家で卵から孵ったニワトリが一羽だけ生き残っているのです

それも放し飼いで、家の敷地内を自由に歩き回っていて、卵もどこに産んでいるのか、夜もどこで寝ているのか
今では餌もやっていません。
この間、生きている蛙を捕まえて食べていたのにはビックリでした
昨日は隣の家から電話がかかってきて「そこの家のニワトリが家の田んぼにおるぞ!」と言われ行ってはみたが、たわわに実った稲の中に入ってしまいどこに行ったのやら
しばらくしたら、自分で返ってきました
とにかく自由すぎる家のニワちゃんです

その後も何回か飼っては見るものの、やっぱり・・・

ところが去年家で卵から孵ったニワトリが一羽だけ生き残っているのです

それも放し飼いで、家の敷地内を自由に歩き回っていて、卵もどこに産んでいるのか、夜もどこで寝ているのか

この間、生きている蛙を捕まえて食べていたのにはビックリでした

昨日は隣の家から電話がかかってきて「そこの家のニワトリが家の田んぼにおるぞ!」と言われ行ってはみたが、たわわに実った稲の中に入ってしまいどこに行ったのやら

しばらくしたら、自分で返ってきました

とにかく自由すぎる家のニワちゃんです

Posted by
みき
at
16:35
│Comments(
0
)
ミニトマト”アイコ”収穫最盛期!!
今年も我が家の稼ぎ頭”アイコ”が鈴なりに実をつけてくれています
が、しかし・・・この台風の影響か、気圧の変化が原因か?今朝ハウスに入ると真っ赤に熟したアイコがほとんど割れてしまっていた

でも、この割れたトマトがサイコーに美味なのです
でも売り物にはならないしなぁ・・・。
とりあえず、朝から我が家でジュースを作ったら10ℓできました
このジュース商品化したいなぁ

が、しかし・・・この台風の影響か、気圧の変化が原因か?今朝ハウスに入ると真っ赤に熟したアイコがほとんど割れてしまっていた


でも、この割れたトマトがサイコーに美味なのです

とりあえず、朝から我が家でジュースを作ったら10ℓできました


Posted by
みき
at
23:15
│Comments(
0
)
おおした農園 お正月お餅セットご予約受付中!!
もういくつ寝るとお正月~

お正月用に花もちと、甘酒と、お餅4種5枚のセットです。
お餅は、農薬を使わずに大切に育てたもち米で作りました。

白 2枚、 草 1枚、 豆 1枚、 古代米 1枚
花もち、 甘酒500ml 1本 が入って 3000円です。 いかがですか?
他に、お餅のばら売りもあります。
ご注文は ositaf@takayama.neo-gn.com までお待ちしております。
Posted by
みき
at
00:13
│Comments(
0
)